体育館|バレーボール|バスケットボール|バトミントン|運動施設|スポーツ|菊川市スポーツ協会
NPO法人
菊川市スポーツ協会
会長挨拶
法人案内
大会・イベントのお知らせ
施設案内
体育施設料金表
スポーツ教室
スポーツ少年団
協会広報誌
お問い合わせ
サイトマップ
会長挨拶
会長挨拶
トップページ
>
会長挨拶
令和7年 会長挨拶
令和7年 会長挨拶
日頃から、当協会の活動に対しまして、御理解、御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、「菊川市体育館、体育施設を付帯する都市公園等指定管理(令和7年度~令和11年度)」について、菊川市スポーツ協会グループとして、引き続き施設の管理を受託することとなりましたのでご報告させていただきます。
市の体育施設及び公園施設(3体育館・7公園)は、スポーツの振興、その他市民の憩いの場や福祉の増進に寄与することを目的とする市民の大切な施設です。スポーツ活動の拠点として、スポーツ少年団や各学校、競技団体などの活動の場、また、健康づくりや仲間づくりの場として、市民の方をはじめ多くの方に日々利用されています。施設の老朽化などの課題もありますが、各施設ごとに適切な点検、整備を行い、安全、安心を第一に、利用者が使いたくなる、利用しやすい施設運営に努めるとともに、今後も、菊川Cityマラソンや各種スポーツ教室の開催など、市民が参加したくなるような「遊び」「楽しみ」のある活動を推進し、第2次菊川市スポーツ振興基本計画の理念である「生活のなかにスポーツの楽しみと活力があるまち」の実現に向け、引き続き活動してまいりますので、市民の皆様の変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。
トップページ
静岡県市町対抗駅伝競走大会
菊川Cityマラソン
和田公園プール
特定非営利活動法人菊川市スポーツ協会
〒437-1507
静岡県菊川市赤土1070-1
TEL.0537-73-0115
FAX.0537-73-0115
Mail:kikugawataikyo@ion.ocn.ne.jp
────────────
体育施設の運営及び提供
────────────
http://kikugawa-taikyo.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会長挨拶
|
法人案内
|
大会・イベントのお知らせ
|
施設案内
|
体育施設料金表
|
スポーツ教室
|
スポーツ少年団
|
協会広報誌
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
静岡県市町対抗駅伝競走大会
|
菊川Cityマラソン
|
和田公園プール
|
<<特定非営利活動法人菊川市スポーツ協会>> 〒437-1507 静岡県菊川市赤土1070-1 TEL:0537-73-0115 FAX:0537-73-0115
Copyright © 特定非営利活動法人菊川市スポーツ協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン